2025年7月17日
ランド・ガーデン デザイナーズブログ
2025年7月17日
こんにちは!
ランド・ガーデンです。
今回はエクステリアリフォームの施工事例のご紹介です。
『モノトーンで魅せるホテルライク新築外構』
『ホテルライク』がテーマのセミクローズスタイルの新築外構プラン。
ブラックとグレーを基調とするモノトーンテイストにタイルやアルミ、ステンレスなど異素材の組み合わせで建物と調和する洗練された外構空間を演出しています。
玄関から前面道路までの距離が短いため、階段の導線をクランクさせることで玄関前にゆとりをもたらすデザインにできました。
玄関ドアを空けたときに通行人の視線が気にならないよう、目隠しのスクリーンを設置しました。
フレームを延長する事で、目隠し効果に加えて外構全体に重厚感をもたらすデザインのアクセントとなっています。
門壁と階段には大判タイルを採用し、階段の1段目をフローティング階段という浮遊感のあるデザインにすることで高級感を演出しました。
施工事例ページはこちら
さらに写真やプランナーのコメントをご紹介しています。
『モノトーンで魅せるホテルライク新築外構』
外構・お庭のお悩み|お気軽にご相談ください!
▼ 過去にコンテストで受賞した作品をご覧いただけます
◆ 施工事例を更新しています
2025年7月9日
こんにちは!
ランド・ガーデンです。
今回はエクステリアリフォームの施工事例のご紹介です。
『室内と庭を緩やかにつなぐアウトドアリビング』
縁側のようなウリンデッキと、ゆとりのあるタイルテラスを組み合わせることで、室内から屋外へと心地よくつながる空間に。
側面には光沢のあるモザイクタイルを貼り、夜照明に照らされている時や、雨などで濡れた時等色々なシチュエーションで違った表情を魅せてくれます。
異なる素材の切り替えが視覚的なリズムを生み、スムーズな動線も叶えました。
また、庭一面に人工芝を敷き、お子様がのびのびと遊べる、安心でやさしい空間となるようにしました。
施工事例ページはこちら
さらに写真やプランナーのコメントをご紹介しています。
『室内と庭を緩やかにつなぐアウトドアリビング』
外構・お庭のお悩み|お気軽にご相談ください!
▼ 過去にコンテストで受賞した作品をご覧いただけます
◆ 施工事例を更新しています
こんにちは!
ランド・ガーデンです。
今回はエクステリアリフォームの施工事例のご紹介です。
『ボーダーレスに広がるテラス空間』
室内からタイルテラスを見たときに奥行き感をより感じれるように細長い木目調タイルを使用しました。
デザインが単調にならないように高低差を作り、タイルを張り出すような設計とすることでタイルテラスが浮遊しているような印象を与えます。
側面には光沢のあるモザイクタイルを貼り、夜照明に照らされている時や、雨などで濡れた時等色々なシチュエーションで違った表情を魅せてくれます。
広いスペースには大判タイルを貼ることで、木目調タイルだけでは表現できないダイナミックな印象を作りました。
また、タイルテラスに見切りを設置しないことでインフィニティプールの様なボーダーレスに広がる空間になるようにしました。
施工事例ページはこちら
さらに写真やプランナーのコメントをご紹介しています。
『ボーダーレスに広がるテラス空間』
外構・お庭のお悩み|お気軽にご相談ください!
▼ 過去にコンテストで受賞した作品をご覧いただけます
◆ 施工事例を更新しています
※事例に関するご質問やお見積り(無料)は
随時受け付けております。
オンライン相談(無料)も常時ご対応しております。
是非ご利用くださいませ。
0120-360-704
土・日・祝日も営業中!(水曜定休)
電話受付は8:30~17:30