2022年2月17日
【芝生のお庭】天然芝と人工芝、どっちがいいの?






Instagramで最新の情報を発信中!フォローお願いします♪
ランド・ガーデン デザイナーズブログ
2022年2月17日
Instagramで最新の情報を発信中!フォローお願いします♪
2022年2月9日
今回はエクステリアでも人気を誇るウッドデッキの施工例をご紹介いたします。
『屋外でもリラックスして過ごせる憩いの空間』
『プライベート感を保ちながら家族や親しい友人とアウトドアを楽しむ』など
ウッドデッキには沢山のワクワクが詰まっています。
〔外へのアクセスがスムーズになるのもウッドデッキの魅力〕
〔リゾートのような空間づくりもウッドデッキの得意分野〕
〔L字型の変形ウッドデッキで空間を最大限に活かしたデザイン〕
〔同じ木材で屋根を造作。窓を開けるとお庭とリビングの境界がなくなります。〕
〔同素材のフェンスがプライベート感を演出〕
〔タイルと融合したウッドデッキ。様々な素材を組み合わせて表情のあるお庭に。〕
ウッドデッキの素材には天然木と樹脂製があります。
天然木ではアイアンウッドと呼ばれるウリン材がおすすめでっす。
天然木・樹脂製それぞれのメリット・デメリットを吟味し、
お客様に合った素材でプランします。
Instagramで最新の情報を発信中!フォローお願いします♪
2022年1月19日
アスファルトの何もない駐車場を解体してお庭にリニューアル。
【Before】
ウッドフェンスでプライベート感を創り、自然石平板と植物のあるアプローチをご提案。
アプローチの途中にはレンガのサークル花壇もアクセントで入り、
シンボルツリーはイロハモミジが入りました。
ポストは北欧テイストで良く使われるボビポストを
使用して大人な雰囲気に仕上がりました。
春になれば植物の成長が活発になり、また違った雰囲気に成長してくれます。
Instagramで最新の情報を発信中!フォローお願いします♪
2022年1月6日
【外構】
■POINT
ウリンの門壁にスリットを施し透け感を出しました。
また、花壇を立ち上げ奥様のガーデニングを
楽しむスペースと、ベルジャンスライスを敷いて
アンティークな雰囲気に仕上げました!
Instagramで最新の情報を発信中!フォローお願いします♪
この投稿をInstagramで見る
※事例に関するご質問やお見積り(無料)は
随時受け付けております。
オンライン相談(無料)も常時ご対応しております。
是非ご利用くださいませ。
0120-360-704
土・日・祝日も営業中!(水曜定休)
電話受付は8:30~17:30