室内からタイルテラスを見たときに奥行き感をより感じれるように細長い木目調タイルを使用しました。
デザインが単調にならないように高低差を作り、タイルを張り出すような設計とすることでタイルテラスが浮遊しているような印象を与えます。
側面には光沢のあるモザイクタイルを貼り、夜照明に照らされている時や、雨などで濡れた時等色々なシチュエーションで違った表情を魅せてくれます。
広いスペースには大判タイルを貼ることで、木目調タイルだけでは表現できないダイナミックな印象を作りました。
また、タイルテラスに見切りを設置しないことでインフィニティプールの様なボーダーレスに広がる空間になるようにしました。
【使用建材】
■タイル:ラスティックウッズⅡ(名古屋モザイク)
■タイル:アストラヴェイン(名古屋モザイク)
■タイル:クロジョーロ(名古屋モザイク)
■化粧ブロック:モデリート120(TOYO)
■水栓:ウォータービュー マルコ(TOYO)
■照明:ドットレスLEDバー(Takasho)
■照明:ガーデンアップライト ミオ フード付き(Takasho)
A.Nagashima
美しく目を引くような素敵なお庭に出来ました。
リフォーム工事ということで既存物も上手く利用できたのではないかと思います。
※事例に関するご質問やお見積り(無料)は
随時受け付けております。
オンライン相談(無料)も常時ご対応しております。
是非ご利用くださいませ。
0120-360-704
土・日・祝日も営業中!(水曜定休)
営業時間は9:00~17:00